「愛犬」のためのサプリメントアイズワン
「愛犬」の目の健康を願うすべての皆様へ
こんな症状の人におススメ!
瞳の濁りや赤みが気になってきた…。
目ヤニや涙の量が多い…。
視線が止まって動かない…。
- 健康成分のアントシアニン&ルテイン&アスタキサンチンを配合
- 犬の管理栄養士と共同開発だから安心安全
- お客様案族率92.8%
犬用の薬はいっぱいあるけど、
何を選んでいいかわからない…。
私たちと同じように犬も年齢と伴に視力が低下していきます。主な要因として、
白内障や緑内障が挙げられます。これらの病気にかかると目の中に濁りができて、それがきっかけで目が見えなくなってしまうこともあります。そういった病気に
ならないように普段から食事に気を使われている方も多いと思います。
アイズワンは、普段の食事では補いきれない栄養素をパウダーを振りかけるだけで摂取することができます。
アイズワンに含まれる成分って何?
3大成分が瞳をサポート
- アントシアニン
アントシアニンはポチフェノールの一種で、体内ではロドプシンという視覚を司る物質を作る役割の一助となります。視力低下を防止したり、白内障を予防する効果があることから、「目に良い」といわれています。
- ルテイン
ルテインはほうれん草やブロッコリーなどの緑黄色野菜に含まれる成分です。
目には黄斑と呼ばれる、色や形を認識するリーダーのようなものがあります。
加齢黄斑変性という病気になると、この黄斑の機能が弱くなります。
日本眼科学会から加齢黄斑変性の進行予防としてルテインが推奨されています。 - アスタキアチン
アントシアニンはサケやカニ、エビなどに含まれます。目を傷つける活性酵素を除去する働きがあるといわれています。目の疲れをとってくれる物質です。
犬の管理栄養士と共同開発した
手軽なサプリメント
アイズワンの使い方は、ドックフードにふりかけるだけでとても簡単です。
家事の負担が増えることもありません。ワンちゃんが食べやすいような
うまみたっぷりのチキン風味のふりかけです。錠剤やカプセルを飲むのが
苦手なワンちゃんでも無理なく栄養を補給することができます。
基本的には、体重5kgあたりに1日1gという目安でご飯に混ぜてあげてください。
アイズワンはワンちゃんの体重によって飲み方が大きく分けて3つに分かれます。
アイズワンの摂取量は以下の通りです。
小型 | 10kg以下 | 1~2g/日 |
中型 | 10~25kg | 2~5g/日 |
大型 | 25kg以上 | 5g~/日 |
アイズワンの口コミ・評判
-
白内障予防のために購入
評価|★★★★★
リピです!8歳になるトイプードルの女の子にあげています。昨年より、目が白くなり始め病院へかかりました。時間が経つにつれて白内障も進行していき、先生とも手術を検討したのですが、小型犬のため体力の面や失敗したら失明は避けられないとのことだったので断念しました。先生の助言のもとサプリに切り替えいくつか試しています。このサプリはまだ使用して2ヶ月くらいですが、こちらのサプリのおかげか濁りが薄くなってきた気がします!これからもアイズワンを信じて続けていきたいと思ってます。
- 心配だった食いつきも良く、変化も感じられて大満足です!
- 評価|★★★★★高齢犬で白内障になってしまい、手術もしたくなかったし、口コミもよかったので購入しました。食いつきが不安だったけどバクバク食べてくれて目も少し白いのが黒くなった気がします。こんなに早く変化があると思いませんでした!また購入します。アイズワンのAmazonのカスタマーレビュー1
アイズワンの販売元の問い合わせ先
販売者名 | 株式会社バウムクーヘン |
所在地 | 〒 810 – 0022 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5松井ビル2F |
電話番号 | 0120-119-032(通話料無料) |
営業時間 | 平日10:00-18:00(土日祝日除く) |
お問い合わせ | support@njh2.jp |
※メールアドレスからの問い合わせは、24時間受け付けです。
ご購入はこちらから!
なんだか目が合うように感じます
評価|★★★★★
8歳を過ぎた頃から目をシパシパ細めるしぐさが段々と目立つようになっていました。濁りが大きくなるにつれて臆病になっていき、日に日に元気をなくしているように見えてました。手段は避けたいと考えていた矢先、友人から紹介されたのがこちらの商品でした。目薬をさせてくれない子なので、毎日のごはんで与えられるのも助かりました。なんだか最近、よく目が合うようになり、元気がでてきたように感じます!
アイズワンヤフーショッピングのユーザーレビュー1